<シナリオを想定する>
前回までの検討で大体の線路配置は決まりました。そこでその構想に従い線路配置の詳細を決定しますが、今回のような自動運転を想定するレイアウトでは、運転する列車の長さだけで線路配置を決めるのではなく、ある程度レイアウト上の列車の動きを想定し、自動運転用の列車位置を検出するセンサー(コンタクトトラック)、信号機、アンカプラーをどの位置に設置するかを検討する必要があります。いわば映画や演劇で、台本に基づく役者(車両)の動きに応じて自動で舞台装置を動かすためのセンサー(コンタクトトラック)を配置し舞台装置(信号機等)の配置を検討するという感じです。
<車両>
今回役者に相当する車両は、構想時点で手元にあった車両を想定しました。その形式と長さは下記のとおりです(()はItem#, <は全長>)。
1. レールバス VT98 (#39978) <32cm>
2. プッシュプルトレイン Br218+Silverline (#39180+4#3820) <49cm>
3. 蒸気動車 SNCF XDR1101 “Kittel” (#37258) <14cm>
4. 貨車 Post 2ss-t/13 (#47360) <17cm>
5. 貨車 Jaheswagen 2011 GI22 (#48161) <15cm>
です。