模型車両の紹介:板谷峠のEF71/ED78(しなのマイクロ製キット組み立て品)

1976ごろ製作したEF71とED78を紹介させていただきます。この作品はしなのマイクロ社製のキットそ組み立てた作品です。

<実物について>
 EF71とEF78は福米線といわれた福島ー米沢間の板谷峠の交流化に伴い新製された機関車で、当時はEF71がEF78福島ー米沢間の補機として、ED78が福島ー山形間および仙山線用に新製されたということです(実際には色々な運用があったようですが)。
 福島ー米沢間は碓氷峠に次ぐ国鉄の急勾配区間で、この模型を作った当時EF71、EF81に牽引された普通列車はスイッチバックを繰り返して峠を行き来していました。 当時碓氷峠は専用機関車と高規格の軌道で運用され、峠の釜飯のおかげもありその存在は一般の方々にもある程度知られていました。それに比較すると板谷峠はあまり一般の方の話題に上ることもない地味な路線でした。しかし難所であることには変わりなく、冬には大量の積雪という悪条件も加わります。当時雪の中で樹脂系の制輪子を使用した車両が峠の途中で停車した際に逆走事故を起こしたこともあったと記憶しています。また1980年代になっても普通列車しか停まらないスイッチバックの峠駅では列車が到着するとホームで売り子さんが峠の力餅を売っていました。

“模型車両の紹介:板谷峠のEF71/ED78(しなのマイクロ製キット組み立て品)” の続きを読む

模型車両の紹介:EF64(しなのマイキロ製キット組み立て品)

1974年に製作したEF64を紹介させていただきます。
 この作品はしなのマイクロ社製のキットを組み立てたもので私にとって初めて真鍮製キットを組み立てた作品になります。

<実物について>
 EF64は当初板谷峠に配置されましたが、その後中央線に転属し、新製車と共に中央東線で活躍していました。しかし当初の運用は高尾以遠での運用が主体でしたので東京都内では殆ど見る機会がありませんでした。
 その後、EF13に代わり新宿発の客車列車の牽引に充当されるようになるとともに成田空港の工事開始にともない成田空港への採石運搬列車に使用される等、高尾以東でも次第に見る機会が増えてきました。また、夏休み等の多客期には臨時客車急行のたてしな号にも運用されていました。この作品はそのような時代に作った作品です。

“模型車両の紹介:EF64(しなのマイキロ製キット組み立て品)” の続きを読む