手持ちの台車を使用して自作したペーパー車両(7)

165系”アルプス”と20系”あさかぜ” :165系”アルプス”・クモニ83・クモユニ82の紹介

以下、写真を主体に完成した165系”アルプス”とクモニ83,クモユニ82を紹介させていただきます。

・ 編成全体
165系の中間のカプラーは手持ちのカツミのドローバーを使用しています。携帯にこだわらなければ耐久性、信頼性ともに優れたカプラーです。165系の両端部とクモニ、クモユニのカプラーはKeeDee Copler #26(Long CENTERSET Shank)を使用しています。

・ 個々の車両

サハシ165は窓配置のエラーがあります。食堂側車端部にはドアがないのが正解です。

クモユニ82の台車は手持ちの日光モデル製TR 34を使用しています。この台車は付随車用でブレーキロッドがありません。クモニ83はエンドウ製のDT13を使用しています。

・ 車両の各部(車端部)

・ 車両の各部(各部)

・床下機器

<製作法の一例>

<クモハ165>

<モハ164>

<クハ165>

<サロ165>

<サハシ165>

<クモニ83・クモユニ82>

以上が急行”アルプス”の概要です。 次回は20系を紹介させていただきます。