模型車両の紹介:北海道のC57

今回はカツミのバラキットを組み立てた北海道タイプのC57を紹介させていただきます。この車両は以前このブログでご紹介させていただいた北海道の夜行急行列車を牽引させるために製作した車両で、1990年ごろの作品です。

私が鉄道に興味を持ち始めた1965年ごろは、まだ全国各地の100両近いC 57が稼働していたようです。東京でもまだ上野駅に成田線の列車が乗り入れていましたが、私が鉄道写真を撮りはじめた1969年ごろ、ほぼ同時期に東京のC57は姿を消してしまいました。当時は現在のように地方に気軽に行ける時代でもなく、大学入学の頃には蒸気機関車自体が運用を終了してしまいましたので、私は当時の実際に客車を牽引して走るC57は見たことがありません。

機体は前述のように北海道の夜行急行を牽引させるイメージで作成しましたので北海道タイプとしてありますが、特定ナンバー機ではありません。この83号機が北海道に配置されていたかどうかもよくわからなかったのですが、今回調べてみたところどうも北海道には縁がなかったようです。

北海道タイプのC57は東京では当時の交通博物館に保存されており、保存状態としては申し分ない形で保存されていました。製作に当たってはその機体を全面的に参考にしました。余談ですが、東京にある蒸気機関車の保存機は交通博物館(現鉄道博物館)のC57をはじめ、上野の国立博物館のD51、羽村動物公園のC58等、北海道型の機体が多く、この意味では北海道型の機体は東京では資料が集めやすいかもわかりません。

“模型車両の紹介:北海道のC57” の続きを読む